イランで結婚パーティを挙げさせられてきた話

2024年11月2日旅行


まず私情の報告から。

わたくし"東京でとって食べる生活"を運営しておりますトモなのですが、イランハーフのアリサさんと結婚しました。めでたい!

イランの昔の宮殿で記念撮影
イランの昔の宮殿で記念撮影

今後は二人で"とって食べる生活"をやっていきますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

というわけで、まず実家の神社で和式の結婚式を挙げたんですけど、

実家の神社で和式結婚式をあげたときの写真
実家の神社で和式結婚式をあげたときの写真

「せっかく結婚したし夫をイランに連れていきたい。親族に会わせたい。」とアリサさんの要望で、義父の母国であるイランへいくことになり、

挨拶に行ったらなぜかイランでも結婚パーティをやることになりまして(親族の押しで、半ば強制的に…!)

踊らされて、道行く車に祝福されて、もみくちゃにされて…めっちゃ大変だけど面白かったのでレポートさせてください。

イランにやってきた

羽田空港から出発。「イランに行ってみたい!」という友人と親族で構成される10数名の大所帯で日本を発ちました。

イランから日本への直行便はないためドバイで乗り換え、

ドバイ空港をいく我々
ドバイ空港をいく我々

合計17時間ほど。

とはいえ夜便でほとんど寝ていたので、あっという間、

イランの"エマーム・ホメイニー国際空港"へやってきました。

イランの"エマーム・ホメイニー国際空港"
イランの"エマーム・ホメイニー国際空港"

イランは現地時刻で朝の10時くらい。到着したら空港で荷物うけとり。重量限界までパンパンになったスーツケースを受け取ります。(イランは帰省に大量のお土産をもって帰るのがフツウらしく、義父にたくさんつめこまれました)

空港には出迎えに親族が数名、花束をもってきていました。どの家庭も出迎えを派手にするものらしく、なんと一昔前は家族総出で出迎えたのだとか。

イランの"エマーム・ホメイニー国際空港"
イランの"エマーム・ホメイニー国際空港"より、花束を持って合流する地元の方々

ここからはレンタカー(ちなみにヒュンダイ製、経済制裁でアメリカ製よりも中国製や自国製の車が多い)で移動、いったん今日は宿泊地であるアリサさんの実家を目指します。

空港から走り出し、テヘランの市街地を目指します。日本から参加したメンバーで写真をパチリ。

日本からきた友人と我々
日本からきた友人と我々

ちなみに、この空港は郊外の空港(成田空港みたいなポジション)で、テヘラン市街地まで1時間半は走るとのこと。

イラン、テヘラン郊外の道路
イラン、テヘラン郊外の道路

車窓から見えるのは草木がまばらに生えたステップ気候の大地。ときどき牧場など大きな建物やオッサンの看板が見えるほかは、地平線まで続く荒野。6月の初夏とはいえ気温は35度くらいでほどほど暑い。とはいえ空気が乾燥しているのでそれほ熱気は感じません。

イラン、テヘラン郊外の道路
イラン、テヘラン郊外の道路(イランは偉いオッサンが描かれた看板が多い)

しかしそれに反して、道路そのものはとても綺麗。テヘランへ続く5車線を走っていますが、道はコンクリできれいに固められ、すっごい走りやすそう。このあたりは"イスラム共和制"という宗教が力を持つ国の良いところなのかも?知らんですけど。

まずは親戚の家に

しばらくバイパス的な道をはしったのち、テヘラン市街地へ入りました。市街地は車がびっしり。

イラン、テヘラン近郊の道路
イラン、テヘラン近郊の道路

しょーじき、こんな綺麗だとは思っていませんでした。

日本に入る中東の国のニュースなんてのはセンセーショナルな情報ばっかりで、どんな世界なの?危なくないの?みたいなイメージが先行しがち、でも来てみるとわりとふつう。大通りにはモダンなビルが立ち並び、道路は広く、特にメインストリートは掃除が行き届いています。思ったより快適に住める国なのかも。

イラン、テヘランの市街地
イラン、テヘランの市街地

市内を少し走ると…

親戚の家に到着!

このあたりはテヘランの中~高所得者層エリアにあるそうで、小綺麗な町並み。日本でいうと吉祥寺くらいかな?知らんけど。

テヘランの吉祥寺っぽいところ
テヘランの吉祥寺っぽいところ

おうちは5階建てのビル。1フロア1世帯の細いビルですが、ちゃんとエレベーターがついてて日本とそう変わらないかんじ。(床と壁が大理石なこと以外は!)

イランの親族のすんでるビル
イランの親族のすんでるビル

4Fが家族のいるフロア。エレベーターを出ると家族総出で出迎え。「サラーム!(こんにちはー)」と、お互いの頬にキスをチュッチュ!!これがイラン流の挨拶。

ちなみにこれは同性限定で、私がチュッチュするのはおじさんたち。ヒゲがちくちくしますね、チュッチュ!

イランの親族と合流!
イランの親族と合流!

そうしたら「ベファルマ~~イ!!(どうぞ~)」と、居間に家に招かれました。

イランの親族のおうち
イランの親族のおうち

“イランでは客人に必ずでてくる"という果物盛り合わせでもてなされます。

おしゃべりな国民性らしく、みんなわからん言葉ですいっぱいしゃべってます。ちなみにイランはペルシャ語。聞いたことがない言葉、軽く予習はしましたが、さっぱりわからん…!

イランのおもてなしフルーツ盛り(この国でキュウリは果物です!)
イランのおもてなしフルーツ盛り(この国でキュウリは果物です!甘くないです!)

ひとしきりしゃべったところで、お昼時ということで食事をいただきました。

イランで最初にいただいた食事
イランで最初にいただいた食事

頂いたメニューは…

ミルザガゼミ(ナスとトマトの卵とじ)
オリビエサラダ(乾燥ヨーグルトとナスのペースト)
ゲイメ(黄色えんどう豆の煮込み)
オリビエサラダ(イランのポテトサラダ)
アーシュレシテ(ハーブ煮込みどろどろうどん)


イランの昔の宮殿で記念撮影

などなど…。長くなるのでペルシャ料理の詳しい話はまた別の機会で!

ちなみにイランの食事は座って食べるのが一般的。

じゅうたんのうえに"ソフレ"と呼ばれる使い捨てのテーブルクロスのようなものをしいて、その上にご飯を並べます。料理が揃った家族みんなそろっておしゃべりしながらいただきます。「とてもにぎやかな民族だな~~!」というのが第一印象。

イランの食事風景
イランの食事風景

食事のあとはお祝いだからということで、羊をつぶすとのこと(異文化!)

羊と一緒に出張さばき屋さんがやってきて、簡単なお祈りをしたあと(イスラム圏では食肉の処理にお祈りが必要なのです)、30分ほどでお肉にしてしまいました。これをみんなで食べるのがひとつのお祝いらしい。

お祝いで供される羊
お祝いで供される羊

(お肉の写真はカット!)

で、いったん、ここまでやったところでこの日は解散。

友人らは宿に移動、私を含むアリサ一家は親族が部屋を貸して下さって、そこに宿泊。普段生活してる部屋をあけてでも、泊めてくれる親族のやさしさ。イラン人は賑やかなうえにホスピタリティが高い…!

ちなみに夕食はさばいたばっかりの羊でした。

焼きスキルを品定めされてる私(ケバブは男性が焼くものらしい!)
焼きスキルを品定めされてる私(ケバブは男性が焼くものらしい!)

食事のあとは早めに寝て、翌日のパーティに備えます。おやすみなさい。

いざイランの結婚パーティ!

翌日はさっそく結婚パーティ。

私は朝から床屋で良い感じにイラン風にされ、スーツを着込みます。

イランの床屋。ストライプのサインは万国共通なんですね
イランの床屋。ストライプのサインは万国共通なんですね

そのあとは、昼頃に同じく美容室でいい感じにしてる妻を迎えにいく予定。

イランは花で飾られた車で新婦を迎えにいく

「迎えの車が来た」というので、外に出てみたら…

なんか可愛い車が!!

イランの結婚式カー
イランの結婚式カー

前後に花のアーチが据え付けられています。しかも造花じゃなくて生け花。

これが新郎が新婦を迎えにいくときは、こうするものらしい。かわいさよ!

イランの結婚式カー
イランの結婚式カー

知らない土地で知らない文化。さっぱり現実感がわかなくて、まだ夢見心地なまま結婚パーティが始まりました。

結婚のお祝いはクラクションで

んでこの車で出発するわけですが、走ってると…

🚘<プップップププ!!)

なんか周りの車がクラクションを鳴らしてくるんですよ。

🚗<プップップププ!!)

でもって、この車も鳴らし返してる!?

事前に聞いていたのですが、これがイランスタイル。結婚カー🚙を見つけると、クラクション📢で祝福する文化があるらしいんですよね。

🏍️<プップップププ♪)

なんならバイクも鳴らしてくる!家族だけでなく、周りもにぎやかな国!!

新郎として妻を迎えにいく

などとやりつつ走ること30分ほど、目的の美容室に到着。

入口で花を渡され、新婦を迎えにいきます。ちょっとドキドキしてきました…!

イランでスーツをきて歩く私
イランでスーツをきて歩く私

んで、ウェディングドレスで着飾った嫁と合流。

周りのみんなに👄「ラレレレレレ!!」と独特な舌を鳴らすコールで祝福されます。いくら夢見心地なままとはいえ、これは照れますね…!

私とドレスをきたアリサさん
私とドレスをきたアリサさん

んで唐突に写真撮影会がはじまります。

一緒に歩いたり、なんかポーズとるように指示されたり…20~30枚くらは撮影しました。

私とドレスをきたアリサさんの写真撮影会、親族からポーズの指示がとんできます
私とドレスをきたアリサさんの写真撮影会、親族からポーズの指示がとんできます

こういう写真とるのは日本とそう変わらんですね。あとで写真集とか作るんでしょうよきっと、

んでその後は嫁と一緒に車に乗り…

🚙「プップップププ♪」

と再びクラクションでお祝いされつつ、もう30分ほど走り、式場へ、

ここで親族や日本からきた友人らと合流。

みなに👄👄「「ラレレレレレレ♪」」とコールで祝福されつつ、入場。ついでに道行く車もプップップププ♪

やっぱりイランの結婚式は賑やかですね!!しかし、これはまだ序の口でありまして…っ!

イランのナニコレ!?な結婚式場にやってきた!

式場は二階。らせん階段をあがったさきは、こんなかんじのホール。

イランの結婚式会場
イランの結婚式会場

大理石の床、白を基調としつつも、ところどころ鏡張り。なんとなくモダンな空間。まばらに椅子と机が並べられており、机の上はフルーツとお菓子が飾ってあります(ちなみにこの国でキュウリはフルーツです!)

イランの結婚式会場のテーブル
イランの結婚式会場のテーブル

奥には、よくある主賓席と巨大スピーカー、

よくある主賓席と巨大スピーカー
よくある主賓席と巨大スピーカー

「ん?巨大スピーカーってなに!?」

洋式だとオルガンとかあるものですが、こっちだと音響はこれなんでしょうか…?

そんな疑問を聞く間もなく、再び写真撮影が始まりました。なんか撮影スポットの前でポーズをとらされる私たち、

よくあるバラを背景にするパネル
よくあるバラを背景にするパネル

「これもなに!?」

色とりどりの薔薇がミッチリ天井まで!

バラを背負って、ってのは漫画でよくある表現ですが、リアルにやります?ここまでミッチリだと逆に不安になりません??イランの民はバラが好きらしいですが、おそるべきバラ愛…!!

よくあるバラを背景にするパネル
よくあるバラを背景にするパネル

続いて、親族にうながされて移動。

式場からカーテンで仕切られた隣部屋へ…

って…

イランの結婚式場
イランの結婚式場

「だから、なんですかこれは!!」

テーブルのうえに大量の造花らしきかざりとロウソク。奥には二つの石像。天井はなぜか鏡張り。カップにはハチミツ。造花をよく見るとアーモンドなどナッツ類が混じってる。

知らない文化ぎゅうぎゅう!この空間だけでご飯三倍は食べられそうな情報量。わからなすぎてむしろ楽しくなってきましたよ!?

イランの結婚式のテーブル
イランの結婚式のテーブル

帰ったあとに調べてみたところ、これらはただのインスタ映えアイテムではなく、イランの伝統的な結婚式のテーブル飾り。

イランの結婚式のテーブル
イランの結婚式のテーブル

ひとつひとつの飾りに願掛け的な要素があるらしくて、

バラ:愛の象徴
ナッツ:新郎新婦の豊富な食事のテーブルとその能力のしるし
ろうそく:新郎新婦の絆に光と温もりを願う
コーラン:結婚が神によって承認されたことの印
ハチミツ:甘い味と幸せの源
カガミ:見ることで二人の心が清らかになる
たまご:誕生と世代の継続の象徴

-wikipedia、結婚式のテーブル(ペルシャ語)より引用

などなど、ほかにも様々なものが使われるそう。ゲン担ぎ的な文化は異国にもあるんですね、面白い。

ちなみに、ここまで全部同じフロアにコンパクトにまとまってます。

落ち着いてながめるとテーマパークみたいな雰囲気がでてて、たいへんに味のある風景……!

ではあるのですが、祝福される我々はとーぜんそれを落ち着いて眺めることができるわけもなく、あれよあれよとパーティの波が押し寄せます。

イランの結婚の儀式

このあたりで祭事が始まりました。さいしょは親族の方が誓いの宣誓っぽいのを読み上げて下さるところからスタート。

名前を呼ばれたら「バレ(YES)」と答えます。ペルシャ語なんでわかんないまま答えてますが「二人とも仲良くやってね?OK!」みたいな内容なんでしょう。おそらくきっと!

誓いの宣誓。本当は神父さんに頼むものらしいのですが、大変らしく今回は親族が担当
誓いの宣誓。本当は神父さんに頼むものらしいのですが、大変らしく今回は親族が担当

そして、イラン式 結婚の儀式が始まります。

第一の儀式 砂糖がけ

私と妻の上に白い布がタープのように渡されているんですけど、そのうえでガツガツと何と打ち合わせています。

イランの結婚式、砂糖かけの儀式
イランの結婚式、砂糖かけの儀式

これは“砂糖(ガント)をこすって、新郎新婦の上にふりかける"という儀式。

こすってる間には“詩を朗読"(イランでは詩が人気)。

もうさっぱりわからなすぎて、どんな顔してればいいのやら?なんか真面目そうな顔してますね私。

砂糖には『二人の暮らしが甘く幸せになりますように』みたいな意味がこめられてるらしい。甘い結婚生活ってのは世界共通なのですね。物理的に甘いのは想定外ですけど。

第二の儀式 はちみつ交換

続いて、はちみつの入ったグラスを渡されました。

イランの結婚式、はちみつ交換
イランの結婚式、はちみつ交換

何やら、この“ハチミツをお互いになめさせる"という催しをやるらしい。

親族&友人一同に見守られる中、小っ恥ずかしいわけですが、グラスに小指をつけて口へ…

イランの結婚式、はちみつ交換。ちなみにハチミツはすっごく美味しいです
イランの結婚式、はちみつ交換。ちなみにハチミツはすっごく美味しいです

イランでよくやる儀式で、これも『二人の暮らしが甘く幸せになりますように』的な意味があるとのこと、どんだけ甘くさせたいんですかイランの民は…!

第四の儀式 指輪交換

指輪の交換。これは日本でもやるよくあるやつ。

イランの結婚式場より、指輪交換(借り物)
イランの結婚式場より、指輪交換(借り物)

共通文化なんですけど、交換したあと指輪にキス。いちいち熱量が強い…!

イランの結婚式場より、指輪交換をしたあと指輪にキスをします
イランの結婚式場より、指輪交換をしたあと指輪にキス

第五の儀式 写真撮影&贈り物タイム

そのあとは写真撮影。嫁の父母や兄弟とパチリ。日本からやってきた友人のみんなとパチリ。疲れてきた私は「顔がぎこちないよ!」と指導を受けたりしつつ、代わる代わる親族の皆さんがやってきて撮影していきます。

イランの結婚式場より、親族との記念撮影。これは日本からきた友人とパチリ
イランの結婚式場より、親族との記念撮影。これは日本からきた友人とパチリ

てか、義父の妹さん家族とパチリ、義父の弟さん家族とパチリ、義父のまた別の弟さん家族とパチリ…、終わらない写真撮影。

てか参加者が多すぎませんか?「親類で結婚パーティをやる」くらいに聞いていたので、多くても2~3家族で10数人かと思っていたのですが、どうも義父が10人兄弟(!?)らしく、その兄弟がそれぞれ自分の伴侶や子供(さらに、その子供も!)が来てくれている。合計で50人以上が参加してるのではなかろうか?

あとあと聞いた話だと、これでもイランだと小規模。我々を気遣って最低限な人数にしてくれてて、遠縁の方は断ってくれてるそうです。ちゃんとやったら100人超えるらしい。ホント熱量が強烈なんですよね、イランは!

イランの結婚式でお金ではなく、ものを贈る

続いて贈り物タイム。イランは結婚式で参列者が新郎新婦に贈り物をする風習があるようで。我々も伝統工芸品(金属製の花瓶)とか、金製品(金の指輪とか!)などをいただいてしまいました。

ちなみに、これが日本で言う"ご祝儀"の代わりのよう。イランは通貨が安定しないので「困ったら売ってね」みたいな感覚で、価値がある贈り物をするらしいです。さすがは商人の国、しっかりしてますね。

贈り物をいただく我々(お返し、どうしたらいいんでしょうね…!?)

ところで、いただいたヘビ皮バッグ、どこで使えばいいんでしょうか…。

イランの結婚パーティは男女わかれてやる!

ひとしきり、写真撮影を終えたところで、儀式の間の部終了。テーブルについて食事をとるとのこと。

親族に案内され…二階ホールをでて、下のフロアへ、

「あれ?移動?」

義父に男性フロアにつれていかれる私
義父に男性フロアにつれていかれる私

と思うところなんですが、こっから先は男女が別部屋。イスラム的なしきたりでそうなってるっぽい。

男部屋は落ち着いた雰囲気。私も男性友人らの近くに座って、式の感想なんかをしゃべりつつ、果物をかじってちょっと一息、

結婚式場の男性フロア。なんか政界のおおもの、みたいな雰囲気のひともいてドキドキ
結婚式場の男性フロア。なんか政界のおおもの、みたいな雰囲気のひともいてドキドキ

とはいえ落ち着くまもなく、すぐに義父と共に挨拶まわりが始まりました。親族の男性陣に「サラーム」と挨拶し、両頬にキスをする"チュッチュ"の挨拶をこなします。急に結婚パーティから社交会に変わりましたね。ここはどこ!?

…と、ここで

『ズン♪ズン♪』

結婚式場の男性フロア。とつぜん上のフロアからひびいてくる音楽
結婚式場の男性フロア。とつぜん上のフロアからひびいてくる音楽

上のフロアから音楽が聞こえ始めました。

これは…

ダンスミュージック!!

上の女性フロアはダンスパーティが始まったそうです。男性陣は厳かに社交会。対して女性は賑やかにダンスパーティ。ここはどこ異世界!?

新郎だけが入ることを許された、女性パーティ部屋に入る!

ちょっぴり宗教的な話になっちゃうのですが、イランで一般的なイスラム教の女性は、いわゆるスカーフのような“ヘジャブ"で顔や体を覆うしきたりがあります。特に成人男性がいる場では基本的に必須。

しかし、女性しかいないときは外してよくって、外したときはそのぶん開放的になるものらしい。そう今の上のフロアは女性しかおらず開放モード、貴重な機会であり、踊り歌って楽しむのがキホン。

そして、そのフロアに新郎だけは入ることができる…!とのこと、

「そ、そうなの!?いいの!?」

結婚パーティの女性部屋にいざ突入!

というわけで、他の友人や家族を置いて、義父と私だけ上のフロアに移動。

戻ってみると…メッチャ踊ってる!

イランの式場、ダンス部屋(プライバシーの都合、親族はボカシを入れて居ます)
イランの結婚パーティ。女性部屋(プライバシーの都合、親族はボカシを入れてます)

主賓席の左右にあったスピーカーが猛烈にダンスミュージックを奏でてます。ズンズン♪ジャカジャカ♪私は結婚パーティか社交会にいたはず…クラブにきた覚えは…

んで、とうぜん私も誘われて踊らされるわけです…!アァー!!

イランの結婚パーティ。女性部屋、ダンスを踊らされる私(プライバシーの都合、親族はボカシを入れてます)
イランの結婚パーティ。女性部屋、ダンスを踊らされる私(プライバシーの都合、親族はボカシを入れてます)

私は踊りのスタイルがよくわからんので、周りの人を真似て必死に体を動かします。

すると、うまく踊れたのか?チップが飛んできました。ヒラヒラ~と、100万リアル紙幣10万リアル紙幣(インフレしてる)を浴びつつ踊るわけです。ヒラヒラ~フリフリ~。ちょっと楽しくなってきたかも!

イランの結婚パーティ。女性部屋、ダンスを踊らされる私(プライバシーの都合、親族はボカシを入れてます)
イランの結婚パーティ。女性部屋、ダンスを踊らされる私(プライバシーの都合、親族はボカシを入れてます)

イスラムの教えの厳しさを守りつつも、開放できるときではハッチャける、これがイランのやりかた…!普段はつつましくしつつも、楽しむときは楽しむ。たくましい国民性を感じるひととき。

イランのウエディングケーキは踊らねば食べられない

イランの結婚式でもケーキはでてくる

女性部屋でしばらく踊っていたら…ケーキがやってきました。

「こっちにもあるんだ。結婚式のケーキ!!!」

イランの結婚パーティのケーキを前にする私と嫁(後ろには爆音でダンスミュージックを流すスピーカー)
イランの結婚パーティのケーキを前にする私と嫁(後ろには爆音でダンスミュージックを流すスピーカー)

ではさっそく、ケーキ入刀…!

とはいかないのがイラン流、ケーキを切るためのナイフは踊らないと貰えません(なんで!?)

音楽に合わせて体を動かし、踊りながらナイフを受け取る…というミッションにチャレンジ。もうね今日だけで一生分踊った気がしますよ。

そうして何とか受け取ったナイフでケーキに刃を入れ、めいっぱい祝福さました。フゥ…!

ここまできてようやくご飯にありつけます

このあたりでやっとこさ食事(長かった…!)

別部屋(さっきのごちゃごちゃした小部屋!)に移動すると、ちみっこいテーブルに所狭しとペルシャ料理が並び始めました。

ホールで食事をしないのは「男性がいると女性が自由に楽しめないから」とのこと。なるほど、ルールをうまくいなして楽しむのがイラン流。我々は二人きりでちょっとさみしいですが、落ち着いて食事できるので良し!

結婚パーティ。新郎と新婦の食事は別部屋な件
結婚パーティ。新郎と新婦の食事は別部屋な件

メニューは、

・べレンジ(サフランライス)
・バカリポロマイチェ(そら豆と羊肉入炊き込みご飯)
・クビデケバブ(羊の串焼き)
・ジュジェケバブ(鶏の串焼き)
・サラダ
・でかいバケツゼリー
・さっきのケーキ(全部中身が詰まってて、なおかつ美味しい)
・ぶどうジュース(イランではお酒を飲みません)

など、どれも美しく映える一品。イラン飯はかなりうまいんですが、それはまた別の機会に話をさせてください(長くなるので!)

そういえばさっきまでの女性フロアでのイベント、とうぜん男性陣のフロアではやってません。

男性の友人いわく、延々と穏やかに会談と食事をしていたそうです。「日本からきた男性組は損じゃない!?」という話、た、たしかに(笑)

とはいえ、これに関しては「我が家の男性陣が真面目すぎるだけでは?」というのはアリサさん談。他のご家庭は男性ホールでもダンスしているのかも?

宴の終わりと次の宴へ

食事をとったらほぼ終了、閉会に向かっていきます。

ホールをでて時計を見てみたら時間は24時。

ほとんど12時間はお祭り騒ぎをやっていた計算。イランの民のパワー…おそるべし!

しかしこれで終わらず、帰りも道行く車に🚘<プップップププ!!)と祝福されまくったり、家に帰っても親族が集まっての会談がはじまって、終わったのは深夜の3時とか…!!

本当にイラン人はパワーがあります。そのタフネスがどこからきてるのかさっぱりわからない!本当の結婚式だと自宅でのパーティが数日は続くらしいです。新郎と新婦を二人きりにしてはいけないとか(なんで?そっとしといて??)。

さすがに体がもたん!!むりよ!ドクターストップ!

というわけで我々は「友人らの観光のため」という名目とともに翌日、バスに乗り込み北部の観光地へ旅立ちの脱出。

そこからはギーラーン州の旅が始まるのですが長くなるのでまたそれは別で…!

イランなまとめ

はい、そんなわけでイランでとって食べられてきた(結婚させられてきた)レポートでした。

アリサさんと関わるまでは、それほどイランに詳しくなかった私ですが、行って結婚パーティをやってみて分かったこと…とにかくイラン人はパワーがあります。そして賑やかで、ホスピタリティが高い。もてなさなければ死んでしまう民族。いい国ですね。

国が密集してる内陸国であり争いもゼロではないんですけど、首都のテヘランは落ち着いていて、別に"戦時中"みたいな雰囲気もなく、国の皆さんは賑やかに暮らしていました。今後アリサさんとおつきあいをするうえでもっと関わることになるでしょうけど、ぜんぜん不安なく楽しくやってけそうです。(体力もつか心配な以外は)

そしてそれ以前に我々は無事日本に帰ってくることができるのか!?(主に体力的な意味で)

また気が向いたらイランの記事を書くのでどうぞよしなに、お読みくださりありがとうございました。

参考にさせていただいた資料

Wikipedia(イラン版・日本版)
arga-mag.com(ファッション&ライフスタイル)
talarkadeh.com(ウェディングプランニング)

旅行