川・池コイ,フナ

Thumbnail of post image 060

せんでん!

1月にとって食べるイベントやります!!

水路で網をふりまわしてたある日、コイとフナがどっちもとれました。

これは食べ比べのチャンスなのでは…!?

調理方法はちょーシンプルなイ ...

Thumbnail of post image 084

川・池アメリカザリガニ,ウチダザリガニ

夏、嫁が「ウチダザリガニを食べたい!」と言い出しました。

そういえばしば ...

Thumbnail of post image 052

川・池ウシガエル

とある春、ウシガエルが豊漁でした。

水辺に生き物とりにいったんですが、こ ...

Thumbnail of post image 194

川・池コイ

コイの丸焼き、マスグーフを作ろう!

という会に参加してきました。 ...

Thumbnail of post image 039

川・池スッポン,季節【夏】

また間違えてスッポンを釣ってしまいました。

スッポンを狙った釣りはあんま ...

Thumbnail of post image 200

川・池アメリカザリガニ,季節【夏】

アメリカザリガニが今年の6月から条件付特定外来生物に指定されました。

条 ...

Thumbnail of post image 049

川・池★テキサス,グチ

日本だと定番の魚、グチ!

近海に住んでる魚で、定番の大衆魚。関東だと&# ...

Thumbnail of post image 151

川・池★テキサス,アメリカナマズ

少し前にアメリカはテキサス州に一月ほどいたときの話。

川で釣りをしている ...

Thumbnail of post image 065

川・池★テキサス,★釣り,クラッピー

とある事情でテキサスに滞在しており、せっかくなので“釣り”を ...

Thumbnail of post image 154

川・池★釣り,ティラピア,季節【夏】

とって食べられる外来生物は積極的に紹介したい!

というわけで今回のお題は ...

Thumbnail of post image 194

川・池モクズガニ,季節【夏】,季節【秋】

夏。とある池でモクズガニを発見。

とろうと手を伸ばしたのですが、岩の隙間 ...

Thumbnail of post image 133

川・池フナ,季節【夏】

食べるのが苦手だった川魚といえばフナ。

大昔、アメナマの外道で釣れて料理 ...

Thumbnail of post image 088

川・池ウナギ,タウナギ,季節【夏】

突然ですが問題です。どちらがウナギでどちらがタウナギでしょう??

チッチ ...