ナナカマドの真っ赤な実の味と酒に漬ける話

真っ赤で小鳥サイズの木の実はだいたいマズいし、なんならダメなやつ。
食べられない…
…なんて思っていたのですが、
中には美味しいものもあると知ったのは、とある秋の長野。でもってそれはナナカマド。

クヌギのドングリ粉100%なパンを焼いてみた
前回のお話!
クヌギのドングリはすごくおっきくて食べごたえがあるんだけど ...

クヌギのドングリを食べる。アク抜きに挑戦
クヌギという木のドングリをご存じでしょうか。
デッカいやつだと言えばピン ...

カラスウリが美味しそうだったんで味見した
野山になる気になるオレンジ色の実、カラスウリ。
誰しも一度はビビッドでひ ...

アケビ皮は新鮮だと苦くないらしい?料理して食べてみた
アケビの皮が食べられる。
そう聞いて食べてみた方手を上げてっ!

タラノキの”実”を食べてみた。パイにしてみた
はじめて食べるフルーツ!
これほど魅惑的な言葉が他にあるでしょうか。

イヌビワはビワじゃない?食べて確かめた
植物観察の会で出会った木の実。イヌビワ。
これ、植物図鑑で「食べられる野 ...

オニグルミのリキュール”ノチーノ”を作る。失敗の話とレシピつき!
若いクルミで作るリキュール、ノチーノをご存じでしょうか。
まだ青いクルミ ...

シブガキを渋抜きして柿富豪♪焼いて食べてみた
ある日見かけた柿の木。
それはシブガキで、「美味しくないよ。」と言われる ...

野ウメでヤバイシロップを作る
ウメ、お好きですか?
買うとちょっとした値段がするウメの実なんですが、