タラノキの”実”を食べてみた。パイにしてみた
はじめて食べるフルーツ!
これほど魅惑的な言葉が他にあるでしょうか。
私はとにかく、”食べたことがないものは全部食べたい”しょうぶん!
ゆえに旅行に行くと必ず店先で果物をチェ ...
イヌビワはビワじゃない?食べて確かめた
植物観察の会で出会った木の実。イヌビワ。
これ、植物図鑑で「食べられる野 ...
オニグルミのリキュール”ノチーノ”を作る。失敗の話とレシピつき!
若いクルミで作るリキュール、ノチーノをご存じでしょうか。
まだ青いクルミ ...
シブガキを渋抜きして柿富豪♪焼いて食べてみた
ある日見かけた柿の木。
それはシブガキで、「美味しくないよ。」と言われる ...
野ウメでヤバイシロップを作る
ウメ、お好きですか?
買うとちょっとした値段がするウメの実なんですが、
トチの実を粉にしてだご汁を作る。うめぇ!
トチの実。
食べたことがない方も、名前だけは聞いたことがあるのではないで ...
トチの実の凶悪なアクを二ヶ月かけて抜いてみた。手強かった
トチの実。
食べたことがない方も、名前だけは聞いたことがあるのではないで ...
トチの実を拾ってトチ餅を作って食べてみた。苦かった
トチの実。
食べたことがない方も、名前だけは聞いたことがあるのではないで ...
ギンナンは東京三大ナッツ?取りやすくて美味な翡翠ギンナンを味わう♪
東京で最も手軽に食べられる食材は何だろう?
などと時々考えるのですが、
ヒシの実は食べられる忍者の武器。じゃあ食べてみよう!
ヒシの実という食べ物をご存知でしょうか。
知らない?
じゃあ ...