野草・山菜ヤブツルアズキ

Thumbnail of post image 167

せんでん!

1月にとって食べるイベントやります!!

ヤブツルアズキと呼ばれる野生のアズキがいて、それでアンコを作れるらしい。

「野生のマメなんかで美味しくできるのか?」

「石みたいに硬い ...

Thumbnail of post image 032

野草・山菜ノビル

おいしいラー油を作りたい!

突然すみません。いや、友人が作ってくださった ...

Thumbnail of post image 198

野草・山菜イノコヅチ,季節【夏】

とある夏、家の前に食べられそうな草が生えていました。

なんとなくイヌビユ ...

ハナウド

野草・山菜ハナウド

ある日、河原で熱心に採集してる方々を発見。

ハナウドやノビルをとってらっ ...

Thumbnail of post image 117

野草・山菜アマドコロ

とある春、友人Tといっしょの採取でアマドコロに出会いました。

美味しい山 ...

リュウキンカ

野草・山菜リュウキンカ

2月ごろ。とある休耕地のアゼで見慣れない植物を発見しました。

湿気のある ...

Thumbnail of post image 028

野草・山菜オドリコソウ

とある春、山道を走っているとき、道端に群生してる草を発見

シソみたいな葉 ...

Thumbnail of post image 061

野草・山菜ヨウシュヤマゴボウ

アメリカでは有毒植物のヨウシュヤマゴボウを好んで食べる方々がいらっしゃる!

Thumbnail of post image 030

野草・山菜ヨウシュヤマゴボウ

アメリカではヨウシュヤマゴボウを食べるらしい。

以前にテキサスにいったと ...

Thumbnail of post image 175

野草・山菜タネツケバナ

さいきんお気に入りの野草のタネツケバナ。

辛味があってけっこう美味しい! ...

モミジガサのアイコン

野草・山菜モミジガサ

最近食べた山菜でとびきりウマかったやつ。

それはモミジガサ。

Thumbnail of post image 101

野草・山菜ナノハナ,季節【春】

“かき菜”という野菜をご存じでしょうか。

栃木出 ...

Thumbnail of post image 125

野草・山菜イソギク,季節【冬】

海岸でときどき目にする緑の葉っぱ。

これ、イソギクという植物なんですが、 ...