アナハゼは世にも奇妙な青い刺し身
青い魚を食べました。
えっと、いわゆるサバやイワシのような青魚ではなくて。

では、ディズニーの映画にでてくるようなブルーのお魚か?というとそうでもありません。

まさかの青い魚!
なんとその魚は身が青い、お魚なんです。
でろーん、
なんとも気味の悪いライトブルー
どちら様かといいますと、アナハゼという魚です。
岩場や岸壁のテトラに住んでいる小型の魚。
岸壁でワーム(下の写真のもの)をぴろぴろ動かしていたら釣れました。
外見は保護色をしており青いわけではないのですが、何故だか内側が青いんです。
ひょいっと口の中を覗いてみるとみると舌まで真っ青。

あんまりにも毒々しい色合いですが、毒はなく美味しい魚だそうです。
アナハゼを食べてみる
さっそく料理してみましょう。
なんと刺し身でもいけるそうです!

いきなりクイズ!
どれがアナハゼの切り身でしょうか?
チッチッチッチッチッ…(時計の針の音)
…ハイ、正解!
そうです、あの身ですね。
比べてみるとわかる、驚きの青さ・・・
皮を剥ぐと透明感がでて、宝石のようなライトブルーに♪
はいそこ。「ブルーレット置くだけ」みたいなのを想像したかた、怒らないので出てきてください。
しょーじきまったく食欲がわきませんが、思い切って実食。
醤油をつけて…
ぱくり。
おっと美味しい。
さっぱりした白身魚の味わい、これだけ青くても味は普通のようです。ベラ系の中骨がちょっぴり厄介ですが、普通に美味しい魚のようです。
ついでに天ぷらも作ってみました。
またまたクイズ!
どれがアナハゼの天ぷらでしょうか?(高難易度)
チッチッチッチッチッ…(やっぱり時計の針の音)
残念!
正解はイチバン右のもの。
世にも珍しい青い天ぷらが出来るかとおもいきや、ごく普通の白身魚に変化してしまいました…。
期待していただけに気分がちょっぴりブルー
見た目のインパクトが無いのでフツーに美味しく食べられましたが、何だかちょっと損した気分。
アナハゼがとれたら、是非ともお刺身がおすすめ。ブルーな切り身を口に運んでいただきたい!
ごちそうさまです。
まとめ
アナハゼは世にも珍しい切り身が真っ青なお魚、意外にも食べてみると普通の白身魚で美味しい。
沢山釣って、青い刺身盛りを作ったらインスタ映えしそう。いつかチャレンジしてみたいものです。
アナハゼ
スズキ目カジカ科アナハゼ属、本州の北から九州まで広い範囲の浅瀬の岩礁地帯に住む。隠れ家が多い場所がポイント。肉食で動くものに弱いため疑似餌がオススメ。
【おまけレシピ】ライトブルー刺し身盛り
【材料】
アナハゼ x数匹
※半身で一口サイズ、沢山釣りましょう!
【作り方】
1.
アナハゼをさばきます。
①包丁の背で鱗を落としよく洗う
②頭を落とし、背と腹から包丁をいれ三枚におろす
③腹骨を落とし、包丁で皮を剥く。丈夫でむきやすい
④埋没骨を骨抜きで除く(気にならなければ不要)
⑤好みの大きさにきりわけます
2.
盛り付けて完成です。
黒いお皿を使うとより色が映えるのでオススメ!
ディスカッション
コメント一覧
石垣島のホテルで働いていた時にナポレオンフィッシュを捌きましたが、これもこんな感じの白身でした。
餌などでこうなるのでしょうか?
石垣島ではナポレオンフィッシュが食べられるんですね~!ふえ~すごい、羨ましい。本当にどうしてこういう色になるのでしょうね、カサゴなどの魚とそう変わらないハズなのですが、どこかに研究してくれてる方などがいればあるいは…!
私も先日、大原で釣りました。
なんとウロコを取るとオレンジ色の粘液が包丁に着きました。三枚におろすと中骨が紫色、そして身がラムネブルー。猫と妻と一緒に仲良く美味しく食べました‼️
この記事のトラックバックURL
記事の検索はここから!
【とって食べるドキュ】第1話 特定外来生物アライグマ 好評配信中!
新着記事はコチラ!
: 野草・山菜
ノビルをアメリカでとって食べた話
ノビルという植物をご存知でしょうか。 ネギみたいな見た目の雑草で、味も香りも栄養 ...: 野草・山菜
ヤブニッケイはシナモン味か?かじって確かめた
とある森林公園で樹木観察をしていたところ、国産スパイス、ヤブニッケイを発見! ヤ ...: 野草・山菜
リョウブの新芽をつんで食べたら旨かった件
春の野山でつんで美味しい山菜…というと、タラの芽?それともコシアブラ? それもい ...: 野草・山菜
ミズことウワバミソウを食べてみた話
ミズというと、山奥に生えてる貴重な山菜。 これ東京あたりにも生えているらしいので ...: 川・池
アメリカナマズをアメリカで釣って食べた話
少し前にアメリカはテキサス州に一月ほどいたときの話。 川で釣りをしていると、 ナ ...人気の記事はこれ!
にほんブログ村 ポチってね!
いつもご支援ありがとうございます!!
旬の話題はTwitterで!
お買い物いかがですか
ランダム・タグクラウド!
すぽんさー!