木の実クヌギ

Thumbnail of post image 184

クヌギという木のドングリをご存じでしょうか。

デッカいやつだと言えばピンとくるはず。そうあの大きくてまるっこい、ヤジロベエとかに加工して遊ぶヤツです。

殻を剥いてみると、栗ライクな見た目で美味しそうなんですけど ...

Thumbnail of post image 066

野草・山菜ウチワサボテン

テキサスに行ことになり、まず「食べたい!」と思った植物はサボテンでした。

Thumbnail of post image 080

野草・山菜ヒマワリ,季節【春】

夏に黄色くでっかい花を咲かせるヒマワリ。

だれしも子供のころ、学校の授業 ...

Thumbnail of post image 061

川・池★テキサス,★釣り,クラッピー

とある事情でテキサスに滞在しており、せっかくなので“釣り”を ...

Thumbnail of post image 018

野草・山菜★テキサス,トゲチシャ,季節【春】

とある事情でテキサスに滞在しており、試しにあっちでも“とって食べる活動& ...

Thumbnail of post image 160

野草・山菜★テキサス,ノビル

とある事情でテキサスに滞在しており、試しにあっちでも“とって食べる活動& ...

Thumbnail of post image 182

キノコアミガサタケ,季節【春】

アミガサタケ、もといモリーユと呼ばれる高級キノコが日本でもとれる!

とい ...

Thumbnail of post image 137

野草・山菜クロモジ,季節【年中】

クロモジという木からお茶ができる。

でもって、そのお茶はなんと枝を使って ...

ウスタケのicon

キノコウスタケ,季節【秋】

昔は食べてたが、今は毒キノコ扱い…

そんなキノコが数種類いるのですがウス ...

Thumbnail of post image 184

★潮干狩り,シオフキガイ,季節【春】

お店に並んではいないけど…おいしい貝、シオフキ貝をご存知でしょーか。

東 ...