シカのホネで鹿骨ラーメンを作りたい

2023年3月7日★狩猟,シカ,季節【冬】


ハンティングで獲物がとれたら大量に余るもの、それはホネ。

鹿の骨

始める前から「骨はどうするんだろう?」と思ってたんですけど、捨てるんですよねこれ。

犬とかの嗜好品にするみたいなんですが、基本ゴミらしい。

「捨てるならちょーだい!」

というと

「いくらでも持っていけ!」

と沢山くれたんで、バイクに積めるだけつんできました。

鹿の骨

これだけ骨があればアレができるでしょう。

そう狩猟をはじめたら一度はやってみたかったアレ。味が気になってしょうがなかったアレ。

そう鹿の骨で作るラーメンをね!

鹿骨ラーメンの作り方

とんこつラーメンがあるなら鹿骨(カコツ)ラーメンがあってもいいじゃない!

というわけで作っていきましょう。

1.除する

まずは大量の骨をお掃除、血肉を削りとっていきます。

鹿の骨を掃除する

2.茹で

おウチでイチバンでかい鍋を用意したのに入らない…

鹿の骨を掃除したやつ

折ったりなんとかして収め、下茹でをします。

鹿の骨を煮る

3.び掃除

沸騰し、ざっくり全体が加熱したら取り出します。

鹿の骨を煮たやつ

茹でたところで掃除。細かい肉片から雑味が出るらしい。

鹿の骨を掃除する

硬めのナイフでひたすら肉をこさぐこと1時間

ただただ辛い…

ただ"ラーメン屋さんありがとう"と思う1時間である…

鹿の骨を掃除する

4.

ホネがツルツルになったら、お次は出汁がよく出るように割る作業。

叩いても踏んづけても割れないくらい硬かったのですが、糸ノコで切れ目を入れると割れました。

糸鋸でホネをカットする図

【宣伝】金ノコはAmazonで売ってます

ぱっくり!

ホネの中に詰まっている白っぽいのが髄液

これがダシの元。鹿もちゃんと詰まっていて安心しました。

鹿の大腿骨の断面

5.ネを煮る

綺麗にして折ったホネを鍋に戻します。

さっきまで解体ショーみたいな現場だったのがようやく料理っぽくなってきた喜び。

鹿のホネを再び煮る図

これに水をたっぷり入れ、フタをあけたまま沸騰させアクをとりますよ。

アクをとりつつ煮たホネ
アクをとりつつ煮ると、澄んだ黄色いスープになります

30分くらい煮たところで、ニンニク・長ネギ・玉ねぎ・ニンニク・野菜クズなどをぶちこみます。

鹿ラーメンを煮る

みりんも入れておこう。

これを再び30分ほど煮ます。

鹿ラーメンを煮る

6.力をかけて更に煮る

このまま5時間くらい煮てもいいのですが、くさい上にガス代が勿体ないので、圧力をかけちゃいます。

鹿ラーメンと圧力鍋

圧力最大にして → 火を止め → 1時間放置

という流れを2セットし、3セットめで朝まで放置。

うぅぅ…家の中が…

相当にラーメンくさい…

圧力鍋で煮た鹿ラーメン

翌朝こんな感じに。

ラーメンくさいまま出勤。続きは帰ってから。

7.液をかきだす

続き。

ホネの中を覗くと髄液がプルプルになっています。

圧力鍋で煮たホネの断面

この液を掻き出してスープへうつすと、だいたいラーメンになるわけですね~ ※豚の場合

鹿の場合も同じだと思うんですが、さぁどうだ?

取り除いた絞りカス

髄液をとったホネのカラと、野菜クズを取り出しました。

これでスープのベースが完成。

鹿ラーメンの元。浮いているのは髄液
シカラーメンの元。浮いているのは髄液

8.を加えて煮る

チャーシューも食べたいな…ってことで、肉を買ってきました。

シカ肉を入れるとクセが強くなりそうだったので豚をチョイス。

豚肉どーん!
豚肉どーん!

これを再び圧をかけて30分ほど放置。

豚肉がぷるぷるの角煮状態になるついでにスープに味が移って一石二鳥というわけです。

ラーメンと煮えた豚肉
ラーメンと煮えた豚肉

できあがった肉は取り出して、九州じょうゆに漬け込みます。

これでチャーシュー食べ放題(やったぜ太りますね)

これでほぼほぼ完成。あとは食べるだけっ!

【宣伝】鹿の骨はAmazonでも売っていました!犬用のエサに需要があるようです

鹿骨ラーメンを食べてみよう

さて、鹿骨100%の味はどーでしょう?
(豚肉入れちゃいましたけど)

鹿スープを撹拌する
ガンガン加熱し、撹拌して乳化させます

仕上げにスープの味付け。塩・グルエース・醤油あたりで好みに調整。

乳化した鹿スープ
入荷して白濁したスープ

トッピングはなんとなく家系風。

ラーメンの麺と、小松菜
ラーメンの麺と小松菜

チャーシュー、茹でたホウレンソウ、味玉もつけちゃおう♪

これにスープを加えて~

ラーメンに鹿スープをそそぐ!

仕上げにチャーシューを漬けてたタレで味付けをして、完成!

鹿ラーメンの仕上げ

でで~~~ん!

完成。

ずっと食べてみたかった鹿骨ラーメン!!

完成した鹿ラーメン

さっそくスープから…

いただきま~~す。

完成した鹿ラーメンを味わう

ずずず…

オォ、ちゃんとラーメンですよ。

豚骨に似てはいるのですが、コクの深い、

二郎や家系ともまた違う…すごい滋養のありそうな味のスープです。

普通にアリ。

完成した鹿ラーメンを味わう

麺と合わさると完全にラーメンです。

鹿骨ラーメン、アリですよ。余ったホネの活用方法としては最適なのではなかろーかっ!

ごちそうさまでした。

まとめ

シカのホネで鹿骨ラーメンを作ってみたところ、思いのほかフツーにラーメンでした。もっとジビエ感のあるものができると思っただけに意外な結果。

けっこう美味しいのでウケるんじゃないでしょうかね?なんならホネ代はタダですよタダ。この鹿ラーメンで屋台でもひけば一発脱サラのチャンスっ…!?

シカ・ニホンジカ(鹿)

【採取場所】山林
【採取時期】猟期(東京は11/15~2/15)
鯨偶蹄目シカ科。日本でごく一般的な草食獣。日本に住む草食哺乳類の中では最も大型になる種類のひとつ。狩猟対象としてハンティングの対象。近年は狩られる数より増える数のほうが多く、山林や田畑に影響が出ている。亜種としてキュウシュウジカ・ホンシュウジカ・エゾシカなどがいる。ちなみにカモシカはウシ科。

参考にさせていただいた資料:Wikipedia

宣伝コーナー

豚骨はAmazonで売っています

二郎風のパンチあるラーメンにするならグルエースを!

チャーシューを漬け込む醤油はコレ!
砂糖とうま味調味料がバカバカ入った最高にバカの味がする醤油

鹿のホネもAmazonで(ホントなんでもありますね!

【おまけ料理レシピ】鹿の骨で作るラーメン

【材料】
鹿の骨 x鍋いっぱい(2~3キロ)
豚バラ x500~1000g
玉ねぎ x1~2個
長ネギ x2~3本分
ニンニク x1玉
塩 x適量
みりんor酒 x適量
醤油 x適量
※各分量は好みと気分と取れ高で調整

【作り方】
1.
鹿のホネをゲットする。猟師に頼めばもらえるほか、ネットで売ってる。
太いのが良い。後ろ足の大腿骨(ゲンコツ)が一番。
背骨も良いが掃除が大変で大味になりがち。

2.
ホネを沸騰させた湯に入れ、1分ほど下茹でする。

3.
ホネを取り出し、肉片を落とす。
自分が満足したら終了でOK。スジはとらなくてもよい。

4.
ホネを割る。
金ノコでごりごりと半分切れ目を入れ、体重をかけると折れる。

5.
鍋にホネを敷き詰め、水をひたひた以上に入れる。
30分ほど弱火でアクをとりつつ煮る。
フタはしない。水が減ってきたら足す。

6.
野菜類とみりんor酒を加える。ニンニクはむかずまるごと使う。
のち圧力鍋で圧をかける。
MAX圧をかけ、止めて1時間放置。
これを3セットやる。

7.
さめたところでフタをあけ、ホネの中の髄液をかきだす。
ホネがキレイになったら、野菜と共に取り出す。
粗めに裏ごしをしてもよい。

8.
豚肉を加え、MAX圧をかけ、止めたら1時間放置。

9.
豚肉を取り出し、たっぷりの醤油に漬け込む。
九州甘口の醤油がおすすめ。

10.
スープを塩と少量の醤油で味を整える。
食べる前に温め、泡だて器で撹拌し乳化させること。

11.
スープを器にとり、9のタレを加えて味を決める。
茹でた麺とチャーシューをトッピングして完成。
茹で野菜のトッピング(ほうれん草・小松菜など)がよく合う。