ガザミは侮れない食材だった

2023年2月16日★釣り,ガザミ,季節【夏】,季節【秋】


ある日、神奈川のある岸壁で釣りをしていると、とつぜん「兄ちゃん網もっとらん?カニがおるで。」と声が。

振り向くとおっちゃんが海面を指さしてる。

カニ?ちっこいイソガニでも取るんだろうか。と目をむけると、鮮やかな色のカニが悠々と水面を漂っているじゃあないですか。

けっこうオオモノ!

(これはそのときとは別のガザミ)

何をしているのか、ユラユラと水面を漂っています。今なら簡単に捕獲できそうな雰囲気。これはとって食べないわけにはいかないでしょう。

やったる!とばかりに自慢のタモ網を振り上げたのですが、網を近づけた瞬間…!それまでとは一変、ぴゃっ!とすばやく泳ぎ、水底に消えていきました。

呆然、

ガザミの遊泳力を侮っていました。

教えてくれたおっちゃん、とれなくてごめんよ…

とったガザミを食べてみた

ファーストコンタクトはこれで終わってしまったのですが、なんと別の日に釣りで捕獲に成功!それも2匹も。

調べてみると、タイワンガザミという種類のようです。

ゴツく縦長の腕がアンバランスでとてもかっこいい!モビルスーツでいうとハイゴッグのような出で立ちですね。控えめに言ってすき

さて、とったので食べていきましょう。

まずは一匹をトマト味のパスタにしてみました。

カニを半分に割りトマトスープで煮込みます。仕上げでほんの少しの生クリーム。

トマトカニクリームパスタ

見た目はバッチリ、お味は如何でしょうか。

ちゅるんっと。

トマトとカニの強い旨味が交わり美味しいですね!味が濃いです。

ここで嬉しい誤算がひとつ。身がけっこう食べられるんです!

この位の大きさのカニは出汁むけの食材だと侮っていました。けっこう食べるところがあります!

とりわけ腕の付け根についている筋肉が見た目以上にボリューミーで食べごたえアリ。

思えば逃げられたときの泳ぎは鮮やかなものでした。あの泳ぎを実現するのがこのマッチョ筋肉なのだとすると納得です。

さて、残ったほうは美味しいと評判の味噌汁でやってみましょう。

茹でたカニに味噌を加えたシンプルなものですが、さてどうでしょう。

ずずず…

んっ!ものすっごく美味しい!

カニ味噌が味噌汁と混じり合いどちらも活かしつつより濃厚に。二つも三つも上の美味しさ!この美味しさはひとに教えたくなるヤツです。もうガザミを侮りません。ガザミは凄いぞ!

洋風よりも和風の味付けが合うようでしたので、パスタのほうも醤油ベースであればカニが際立ったかもしれません。次とれたらそっちも試してみたいな。

ごちそうさまでした。

まとめ

ガザミを侮ってはいけません!旨味の強い出汁がでますし、食べるところも思いの外あります。

魅力的な食材で、とりわけ味噌との相性はバツグン。今後も積極的にとっていきたいですね~!

ちなみに似たような種類のカニがスーパーで「わたりがに」として売られています。鮮度の都合でとったものより味は劣ると思われますが、そこまで大きく変わらないはず。味見したい方はこちらでどうぞ。

タイワンガザミ

【採取場所】海
【採取時期】夏~秋
ガザミ科ガザミ属。南は九州から北は東京近海まで広く生息するワタリガニ。東京湾には文字通りシーズンになると渡ってやってくる。最盛期にはスーパーで安く買える。

宣伝コーナー

ザミはAmazonで買えます。

ニ網。カニ釣りの特効アイテム!

【おまけレシピ】ガザミ汁

【材料】
タイワンガザミ x1パイ
昆布だし x適量
味噌 x適量
長ネギ x適量
※その他好みの食材を足してもよし

【作り方】
1.
ガザミは出汁がよく出るように真っ二つ。
ネギは小口切りにしておきます。

2.
沸騰したお湯にガザミを投入し真っ赤になるまで茹でます。
しっかり火が通ったら昆布だしと味噌をときいれ、最後にネギを散らして完成。雑炊にしても美味しいですよ~~~。