タラノキの”実”を食べてみた。パイにしてみた
はじめて食べるフルーツ!
これほど魅惑的な言葉が他にあるでしょうか。
私はとにかく、"食べたことがないものは全部食べたい"しょうぶん!
ゆえに旅行に行くと必ず店先で果物をチェックするのがマイルーチン。
そんな私でも「木は知っていても食べたことのないもの」ってのが意外とありまして、今回紹介するのはタラノキの実。
その辺でとれるフルーツであるものの、食べられると知らず未食でした。してそのお味は…
タラの芽とタラノキの実がとれる木
秋口、キノコとりのツアーで山間部を訪れていたときのこと。
低木になる木の実を発見、
背丈は2mとちょっとくらい?
トゲトゲがついた、どこか見覚えのあるシルエットの木に、ホウキ状のフサができて真っ黒のつぶつぶが沢山ついてます。
「この木の実、何だろう?」
…と疑問をいだいていたら、ちょうどキノコの先生が教えて下さいました。
これ、タラノキの実なんだそーです。
タラノキというのは、ちょー有名な山菜であるタラの芽がとれるやつ。
てっぺんにできた新芽をもいで食べるとほろ苦い味のするアレです。アレ。
ははぁ~~~
タラノキの実ってこんなんなんですね!
春には血眼になって探す植物ですが、思い返すと秋に探したことはありませんでした。
身近な植物の季節ごとの姿を見るのって面白いものですねえ…!
タラノキの実の味は?
…という話をしたら次はアレです。
「それで、これは食べられるんですか?」
と聞いてみたところ、
「食べられる」
とのこと。
じゃあ食べてみなきゃあね!と、
その場でぱくりと味見♪
もぐもぐ…
ち、小さくて食べごたえがない…
味は、ほんのり甘いですね。
しかし酸味や香りはほぼありません。
でもって後味に苦味があります。
「あぁ~~苦いな~~……」って感じのじんわり鈍い苦味。めっちゃ嫌ではないのですが、たくさん食べたい味ではありません。数粒食べたらところでジワジワとボディブローのように効いてくる苦さです。
新芽がホロ苦いのですが、実もホロ苦いんですねタラは…!
しいて良いところをあげると、皮もタネも口に当たらず食べやすいとこ かなぁ…
それはそれとして、木の実図鑑があると秋の山歩きが楽しくなるのでおすすめ♪
タラノキの実の天ぷらを食べた
夜、ペンションの晩ごはんで
タラノキの実の天ぷらという珍味をごちそうしていただきました。
軽く天ぷら粉をつけて揚げただけのもの、
これが食べてみるとお菓子感覚でまぁまぁいけます。
サクサクとして甘く、後味がほんのり苦いのですが油のチカラか?ほぼ気になりません。タネはもともと口にあたる大きさではないですし、揚げた枝もフツーに食べられます。
ふむふむ。料理するとけっこう面白い食材ですね。
タラノキの実のパイを作りたい
さてさて、ありがたいことにタラノキの実を分けていただき、持ち帰ってきました。
私もこれで何か作って見たいと思いましてね。
まずは、30分ほどかけて実を選別!
仕上がったものがこちら!
美しい…
真っ黒いつぶつぶがまさに芸術的、
山キャビアとかいったら高く売れないですかね!?だめかな。
「んで、タラノキの実で何を作ろう?」
と友人と会話したところ
→油と相性がいいなら、パイとかどう?
→チーズ入れたら美味しいんじゃない?
→なら春巻きの皮で包んで揚げるのがイチバン!
ということで、
タラノキの実の揚げパイを作ってみることに、
材料はこんな感じ!
作り方はシンプル。
春巻の皮でチーズとタラノキの実をまくだけです。
チーズは、チェダーとモッツァレラを用意してみました。
Wチーズでタラノキの実をサンドイッチして巻いていきます。
アレンジでコショウとはちみつをかけるバージョンも作成。
甘みを足したらいい感じになったりしないでしょうか?
包んだものがコチラ。
これを揚げ焼きにします。
ちょうどいいサイズ感だったので、ホットサンドメーカーでいっときましょう。
並べて、たっぷりの油でジューーーーっとね、
数分後、綺麗に焼き上がりました!
チーズをお漏らししてしまった他は完璧。
特にモッツァレラがいかんですね…漏れます注意!
タラノキの実のパイを食べてみる
そんなわけで完成、
タラノキの実のチーズパイ。
見た目は最高♪
紫色のつぶつぶが非常に食欲をそそります。ブルーベリー味かな♪
しかし挟まれているのはほんのり苦みのあるタラノキの実、
一体どんな味がするんでしょう?
いただきま~~~す。
ぱくり。
もっきゅ…もっきゅ…
おぉ~~~~~~~~
不思議……
食べたことのない味ですね。
果実が入っているジューシーかつ口溶けさっぱりなパイなのですが…
果物にありがちな香りや甘み、酸味なんて大事な要素がありません。なんなら後味は苦味です。
ではマズイのか?というとそうでもなくて、香ばしさとチーズのおかげで旨いんですよ。
特にコショウを足したやつがいいです。なんかおかず的なおいしさ?
旨味たっぷりでジューシーなおかず、
珍味ですね。
レモン汁とかで味を足したらきゅっとしまりそうですが、これはこれで不思議な味を楽しむ料理としてはアリ!なのではないでしょうか。
ごちそうさまでした。
まとめ
春に新芽を食べるタラノキ、今回は秋に実を食べてみました。タラノメと同様に苦味があって、でもほんのり甘みと旨味のある通好みの味。これをパイにするとジューシーかつ苦旨いパイという不思議な料理になりまして、食べたことがない味という意味では私好みのヤツでした。
ふだんタラノメをとってる場所に秋にいけば出会えるので、ぜひチャレンジしてみて下さい。
タラノキ
【採取場所】山裾(日当たりのいい場所)
【採取時期】10月~11月(実)
ウコギ科タラノキ属。ひょろっとした親指ほどの太さの幹を真っ直ぐ伸ばす樹木。幹・枝に鋭いトゲがあるのが特徴。典型的な陽樹であり、木が倒れて開けていたり、傾斜があるなどで、日当たりがいい土地を好む。春には新芽が楽しめるほか、秋には実も楽しめる。
参考にさせていただいた資料:Wikipedia
スペシャルサンクス:キノコ先生、友人
宣伝コーナー
お庭がある方は、植えましょうタラノキ!
カニステルも植えましょう!めっちゃ美味しかった
スターフルーツも植えましょう!完熟は甘酸っぱくて美味です。
【おまけ料理レシピ】タラノキの実の揚げパイ
【材料】
タラノキの実 xたっぷり
春巻きの皮 x1パック
スライスチェダーチーズ xパック
・好みで
ハチミツ x適量
粗挽きコショウ x適量
【作り方】
1.
タラノキの実は軽く洗い、実をもぎ取っておく。
黒々とした完熟のものがよい、白いものや破れたものは選別してはじくこと。
2.
スライスチーズは3つにカットする。
2.
春巻の皮にカットしたチェダーチーズ→タラノキの実→更にチーズ、という風にサンドイッチにし、つつむ。
好みで、ハチミツやコショウをふってからつつむ。
3.
高温の油でサッと揚げる。
あげすぎるとチーズが漏れ出すので注意。
4.
揚げたてのパリパリをいただく。
白ワインによく合う。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
この記事のトラックバックURL
記事の検索はここから!
【とって食べるドキュ】第1話 特定外来生物アライグマ 好評配信中!
新着記事はコチラ!
: 川・池
ウチダザリガニとアメリカザリガニを本場の味で食べ比べてみた
夏、嫁が「ウチダザリガニを食べたい!」と言い出しました。 そういえばしばらく行っ ...: 海
ツメタガイの恐怖。アサリをやられる前に美味しく食べる話
とある初夏、貝掘りにいってきたんですけど、 狙ってたアサリはとれなくて、いたのは ...: 鳥
キンクロハジロがマズくなく、びっくりするほど美味しかった話
ある猟期、キンクロハジロ(金黒羽白)という狩猟鳥獣の鴨を発見。 そいつはマズいこ ...: 旅行
イランでとって食べられそうなもの総集編【海外遠征】
こないだ、イランに行ってきまして、 二週間ほど滞在したわけですが、せっかくなので ...: 木の実
クワの実をイラン人に習ってとって食べてみた【海外遠征】
こないだ、ハーフイラン婚をすることになり、イランに行ってきました。 滞在期間は二 ...にほんブログ村 ポチってね!
活動の支援、募集してます!!
当サイトは”アフリエイト・プログラム”に参加しております。広告クリックや商品の購入が、執筆活動の助けになります!!