野草・山菜イタドリ,季節【春】

Thumbnail of post image 005

タケノコとアスパラガスを足して割ったような見た目のイタドリさん、美味しいですよね。皆さん大好きですか?

なんですって、イタドリを知らない!?

それはもったいない、知りましょう。今すぐに。

イタドリってこん ...

野草・山菜ノビル,季節【冬】,季節【春】

Thumbnail of post image 136

ノビル、あいつは本当に何処にでも生えていますよね。

河原にはもちろん。

ホラ、生えてる。

都心の公園にだってモサモサ生えてる。

道路脇の植え込みにすらギュギュっと生えてる。

...

野草・山菜カキドオシ,季節【夏】,季節【春】

Thumbnail of post image 118

今回は健康に気をつかう皆さんにオススメの野草をご紹介!

なんと血糖・血圧などに効果アリ、そしてなんてったってお茶にすると素晴らしい香りなのです!

ハイそれはコチラ、カキドオシ!

カキドオシとは

何でも ...

野草・山菜ギシギシ,季節【冬】,季節【春】

Thumbnail of post image 094

子供の遊び道具ナンバーワン野草といえばこのギシギシ!(異論は認めます)

むかし、この葉っぱをむしってムチみたいピシピシ遊んだり、かじって酸っぱいぞ~ペッペ!ってやりませんでしたか??

…えっ私だけ!?

ギ ...

木の実クワの実,季節【春】

Thumbnail of post image 104

桑の実というものををご存知でしょうか?

その名の通りカイコの餌になことで有名なクワの木になる実です。

桑の実とは

おしゃれに言うとマルベリー、このようないわゆるベリー系の見た目をしています。

桑の木は ...

野草・山菜ハマダイコン,季節【冬】,季節【春】

Thumbnail of post image 047

ハマダイコンという野草をご存知でしょうか。

ダイコンという名の通り大根が野生化したもので、東京近辺でも多摩川などでよく見かけます。

もとが野菜の大根なだけに食べやすい野草だとは聞きますが、硬いだのマズイだのとも ...

★釣り,ドチザメ,季節【夏】,季節【春】,季節【秋】

ドチザメ

東京近海にはサメがよく現れるスポットがあります。

「何サメ?どこですか?人食べるの?危ないの?」

という声があがりそうですが、ドチザメという種類で人を襲うような凶暴なサメではありません。小魚や底生生物を食べる温 ...