
サクラ・タンポポ・ヨモギを採取してうさ団子を作る!
うさ団子をご存知でしょうか!
それはSwitchのゲーム、モンスターハン ...

スイバでスッパ旨い”緑のボルシチ”を作る
先日、スーパーでビーツが売っていたので
ご存知、有名なロシアのスープ、

カタバミのドレッシングでサラダを食べてみた
かじるとキュッとレモンのような酸味を楽しめる野草、カタバミさん。
強い草 ...

オキナワスズメウリを毒にめげず味見。ダメだった件
この日は冬の山歩き、
奥山というより民家の裏山みたいなところを歩いていま ...

セイタカアワダチソウはマズいが茎と花は食べられる!
野生の植物を食べていると、時折けっこうキツい奴に出会います。
例えばセイ ...

ツルナをつんでレッツ・キャンプ飯
柔らかくて、雑味なく、下ごしらえ不要、
それでいて肉厚で食べごたえがあっ ...

ドクダミを臭い臭いと言いつつ食べてみた
中国のYouTubeを見ていた時のこと。
肉料理の付け合せのため、小川で ...

スギナでニコチン茶が出るらしいので飲んでみた
スギナのお茶が美味しい。
ウチに客人がきたとき、お土産でごちそうになった ...

オオバコは葉っぱの形をしたピーマンだ
オオバコ。
小さい頃に図鑑で食べられると知った植物のひとつ。