
アケビの新芽で巣ごもりを作って食べてみた
アケビ、甘くて美味ですよね、
大好きな果物です。
子供の頃の ...

クワの実あんにんはルビー色の輝き
6月上旬、梅雨入りを待つばかりのこの時期、
毎年恒例のカミツキガメとりに ...

イタドリの草ジャムでおもしろ味を伝えたい
ジャム、私もよくパンに塗って食べています。
ストロベリーにマーマレード、 ...

ユキノシタの美味しい食べ方を探して(天ぷらを除く)
見た目が可愛らしい山菜、ユキノシタ。
天ぷらにして食べると非常に美味しい ...

クレソンが雑に生えてるので辛さをじっくり味わってみた
ちょっとまえに道の駅どうしを訪れた時のこと。
やたらとクレソンにスポット ...

タラノメをとりつつ山頂で天ぷらやって優勝してきた
春なると、毎年のように軽い登山をします。
お目当ては山菜。とりわけ、とび ...

ツクシをつんで食べて春の味を楽しもう
春の味覚という言葉でどんな味を想像するでしょうか?
私の場合はツクシ。

フキノトウアイスって美味しいの?気になるから作ってみた
先日、フキノトウアイスなるものが存在することを知りました。
フキノトウは ...

フキノトウをとって食べる。花が開いたのも食べる
フキノトウといえば春の山菜。
きっと皆さんご存知のはず、
里 ...